|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 装甲 : [そうこう] armoured ・ 甲巡 : [こうじゅん] 【名詞】 1. armored cruiser 2. armoured cruiser ・ 巡洋艦 : [じゅんようかん] (n) cruiser ・ 艦 : [かん] 1. (n,n-suf) warship
ザンクト・ゲオルク (Panzerkreuzer der St. Georg) は、オーストリア=ハンガリー帝国海軍の装甲巡洋艦。第一次世界大戦前に最後に竣工させた装甲巡洋艦であり、同型艦は無い。艦名は聖ゲオルギウスに因む。 == 概要 == 本艦の建造以前、オーストリア=ハンガリー帝国海軍では、既に装甲巡洋艦「カイゼリン・ウント・ケーニギン・マリア・テレジア」、「カイザー・カール6世」の2隻が就役していたが、隣国イタリア海軍では装甲巡洋艦「ジュゼッペ・ガリバルディ級」の整備が進められていた。本艦は、このような情勢下で更なる増強を図るため、1900年に議会により建造が承認された艦である。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「ザンクト・ゲオルク (装甲巡洋艦)」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|